-
【草木染め】和紙ツイードフリンジシャツ|パステルカラー
¥13,200
和紙入りツイードに草木染めをしたシャツ。 生地は和紙が使われた珍しい尾州産ツイード。和紙繊維は、軽く通気性が良いのが特徴です。 カラーは草木染めをした4色展開。 和紙、綿、ナイロンの混紡生地なので、それぞれの繊維によって染まり方が異なり表情ある生地に仕上がっています。 ※手染めのため、染めムラがあります。特にイエロー、ラベンダーはムラが顕著です。ご了承の上ご購入ください。 [お洗濯について] 草木染めはとてもデリケートです。 お洗濯を重ねるごとに少しずつ色が薄くなりますので、ご了承の上ご購入ください。 色落ちを進行させないためには、水での手洗いをおすすめします。 洗濯機を使用する場合は商品を裏返しにして、必ず中性洗剤をご使用ください。 アルカリ性洗剤、石鹸、漂白剤、蛍光剤入りの合成洗剤は使用しないでください。 直射日光でも褪色します。乾燥は必ず直射日光を避け 陰干し してください。 保管の際も直射日光はお避け下さい。 [カラー] ・ピンクオレンジ × ヤシャブシ染め (1枚目右/2枚目右上/4枚目上/5-7枚目/17枚目) ・イエロー ×タマネギ染め ・サーモンピンク × アボカド染め (1枚目左2/2枚目左下/4枚目下2/11-13枚目/19枚目) ・ラベンダー × ブルーベリー染め [サイズ] 着丈62cm/肩幅48cm/身幅56cm/袖丈58cm [素材] 綿73% ナイロン20% 和紙7% ■ 商品一覧に戻る https://hiraco.daimaru-studio.com/items/all ■ お問い合わせはこちら https://x.gd/m9vSw
-
【重ね染め】藍と柿渋のタイダイシャツ|オリジナル鉄ボタン
¥41,800
藍染めと柿渋染めを重ね、時間をかけて育てた経年変化を楽しめるシャツ。 自家栽培の藍で染めたあとに、 柿渋染めを4回繰り返し、1か月ほど天日干ししてようやく完成した1着。 藍の青と柿渋の茶色が混ざり合った複雑な色味になりました。 no.1 写真1枚目[左] はうっすらとムラ染めになっているタイプ。 (写真3~9、17、18) no.2 写真1枚目[右] は藍染めのタイダイ模様がはっきりと表れたタイプ。 (写真10~16、19、20) 天然染料で染めているため経年変化していきます。 着ていくことで育て上げていき、自分だけの1着にしてあげてください。 製品染めしているため再生産ができません。それぞれ1点物となります。 ボタンはお手製の鉄ボタン。鉄板を切り出して一つ一つ手作りしています。あえて溝や傷をつけることで一つずつ違った表情になるようにしました。 ※ 鉄なのでサビます!サビもデザインとして、経年変化をお楽しみください。お洗濯はそのまましていただけます。 [お洗濯について] 草木染めはとてもデリケートです。ご了承の上ご購入ください。 色落ちを進行させないためには、水での手洗いをおすすめします。 洗濯機を使用する場合は商品を裏返しにして、必ず中性洗剤をご使用ください。 ※アルカリ性洗剤、石鹸、漂白剤、蛍光剤入りの合成洗剤は使用しないでください。 [サイズ] 着丈59cm/肩幅48cm/身幅55cm/袖丈57.5cm [素材] 綿100% ■ 商品一覧に戻る https://hiraco.daimaru-studio.com/items/all ■ お問い合わせはこちら https://x.gd/m9vSw